alternation 「………よし、今夜だ」 「何か言った?」 隣を歩いていた男が何事かを呟いた気がして、アリスは反射的に振り向く。 すらりとした痩躯。 長身ではあるが、後ろを歩く部下たちと比べると、大分華奢に感じる。 だが、ついこの間までは光に透けてしまいそうだった肌の色も、最近ではようやく少し赤みを帯びてきた。…といっても、普通の健康な人に比べれば、まだまだ白いのだが。 それでも少しずつ、目に見えて確実に症状は軽減されてきている。 ようやく観念して通い始めてくれた病院の帰り道、横にいるナイトメアを見上げて、アリスは改めて安堵した。 「本当によかった。あなたが元気になってくれて」 声にも自然、優しい響きが加わる。 「お医者様も、この分なら投薬だけにしても大丈夫そうって言ってたわね」 長年の病院嫌いを何とか克服し、数時間帯おきに診察に通うようになってしばらく。 咳き込むだけでなく、頻繁に血まで吐くナイトメアの病状は、一体どれだけ深刻なものなのかと心底不安に感じていたアリスだったが、実際医師に診せてみたところ、要は長年放置し続けた結果の病状悪化というわけで、診察と投薬を継続すれば快方に向かうものだと言われてしまった。 もっと…こう、なんだかよく分からない難病だったりするのかと考えていた分、毒気を抜かれたのも事実だった。いや、もちろん安堵する気持ちの方がずっとずっと大きかったのは間違いないが。それでも、 (なら、もっと早く克服しときなさいよ……) 医師の説明を一緒に受けながら思わずそう思いかけて、慌てて思考を遮った。 とにもかくにも、この頑固な夢魔がようやくその気になってくれたのだ。 人の心を読める彼が、こんなところで臍を曲げてしまってはかなわない。 「いつまでも君に、迷惑をかけるわけにはいかないからな!」 晴れ晴れとさえ見えるナイトメアの表情に、アリスも素直に嬉しくなる。 「早く帰りましょう。今日は仕事の後、とっておきの紅茶を入れてあげるわ」 帰りに立ち寄った専門店の紙袋を示して笑う。 その笑顔を眩しそうに見つめると、ナイトメアはもう一度心の中で繰り返した。 (……よし、今夜こそ) 「電気、消すわね」 「ああ」 かちり、と扉の近くにあるボタンを押す。 室内全体にふわりと闇が広がるが、低く抑えた間接照明が所々に備えてあるから、足元に不安は無い。 迷いなく寝台に行き着くと、アリスは先に横になっていたナイトメアの隣に滑り込む。 ナイトメアも、慣れた仕草でシーツをめくってやる。 ふと、差し入れた素足が、彼のそれに触れた。 これまでなら間違いなく感じた冷たさが、今は―――無い。 代わりに、仄かな温もりが、絡めた足先からじわりじわりと身体を温めていく。 こんなところでも彼の回復ぶりが窺えて、ほっとする。 「良かったわ…元気になって」 昼間と同じ台詞をもう一度口にして、アリスはすぐ隣にある唇にそっと顔を寄せた。 軽く啄ばむだけのキスを落とす。 「血の味も、もうしないわ」 そう言って、ふふ、と悪戯っぽく笑う。 キスをするたびに感じたあの味。 最初こそ驚いたけれど、回を重ねるごとにそれが彼とのキスの味になった。 一緒に眠るだけで、本当の意味で健全すぎる関係だった最初の頃。 最初に唇を奪ったのは、アリスの方だった。 今考えても、その時の自分の心境が分からない。 別段、欲求不満だったとも思えない。 元々、そういうことに関して、自分ははクールな人間だと知っている。 ―――ただ、別の意味で焦れていたのかもしれない。 夢で、現実で、ほとんどの時間を共に過ごしていながら。 結婚しようと、幾度となく求婚してきていたにも関わらず。 彼に、本当に自分を欲しいと思われているのかどうか、全く自信がなかった。 ナイトメア自身、全くそれを窺わせなかった。 だから、試してみたかったのだ。 今まで近づいたことのなかった領域まで踏み込んだ時、どんな顔をするのか。 彼が、どう動くのか。 そして初めて唇を奪った夜、彼の吐息が途端に乱れたのを見て、深く安堵したのだ。 それから、躊躇う彼の唇を奪うのは、いつもアリスが先だった。
|
---|
「真夜中の逆転劇」、ナイアリを書くにあたり、絶対書きたかったネタでした。 アリスからナイトメアへ主導権が移行する瞬間、これを書きたかったのですvv あ〜書いてて恥ずかしかったけど楽しかった(笑) 淡白に見える人ほど、はっちゃけた時は凄いぜ…的なシチュエーションが好きですvv 優しくて穏やかでヘタレだけど、でも一応「男」だってこと忘れんなよ!という。 気が向いたら、割愛した部分を隠しページかなんかで書くと思います(笑) 開き直った夢魔の本領発揮っぷりを書いてみたいです。 2010.1.24 up |